引き算した先にある抽象性とパーソナリティインタビュー – 前編国内外で様々な経験を積んだ後、
ヘアアクセサリージュエリーの世界に飛び込んだデザイナーの井上寛崇さん。2010年にニューヨークで自身の名であるHirotaka(ヒロタカ)でブランドデビューをすると、「今までに見たことがないジュエリー」と評され、全米へと人気が広がっていきました。ついに2022年に初の直営店が東京・表参道ヒルズにオープン。注目せずにいられない、その魅力とは。井上さんのデザインマインドに迫ってみます。表参道ヒルズの直営店でディスプレーの手直しをするデザイナーの井上さん。動物の角や植物の殻などを合わせてジュエリーを並べるセンスはさすが。紆余曲折あってたどり着いたジュエリーの世界「自分は最初からジュエリーの世界にいたわけではありません。学生時代はロサンゼルスの大学で政治を勉強し、卒業後はIT企業で働いていました。今から20年近く前の話ですから、あの当時のIT企業は本当にテクノロジーの最先端で社内でも確実に理解していた人はほんのわずかだったと思います。自分は残念ながら理解できないほうで、はがゆい思いをしているうちにだんだんとフラストレーションが溜まってきて……。全てを失う覚悟で会社を辞めてパリに渡り、自分が本当にやりたいことを模索していたところ、友人がジュエリーのコレクターを紹介してくれたんですね。実は子どもの頃から自分は大のジュエリー好き。能や謡をたしなむ母はファッションが好きな人でジュエリーも集めていたのでその影響かもしれません。そのコレクターの方から『そんなにジュエリーが好きなら日本に帰りなさい。良い人を紹介するから』と言われてお会いした人がジュエリーメーカーの社長でした。幸いにもそこで働くことを勧められましたが、学校に入って勉強したほうがいいのでは?と尋ねると、『会社で毎日何千カラットの石を見ながら実践で学ぶほうが君には合っているよ』と言われて入社を決意。いきなりデザイン室に配属されて緊張しましたが、ジュエリーオタクですので(笑)、独学で習得した知識が役立ちました。自分がやりたいことはこれだ!と気づき嬉しくなりましたね。でも後にその会社を離れることになります。何千万円、何百万円というハイジュエリーを扱っていましたが、いくら資金があっても自分はビジネスができないと悟ってしまったからです。天職だと思ったジュエリーの世界、本当に自分がしたいことは何だろうと悩みに悩んだ末、たどり着いたのがファッションジュエリーでした」NYでブランド名が知れ渡るきっかけとなったFloatingとArrowという名のピアス。縦長の楕円型がFloating、パールやダイヤモンドから伸びた矢のような形がArrow。長すぎるなどバイヤーに言われながらも気がつけばベストセラー。最近は18金や色石を用いたタイプも登場しています。夢を叶えるならニューヨークへ「ハイジュエリーは宝石そのものの価値も判断基準の大きな割合を占めます。比べてファッションジュエリーは価値も価格もうんと下がりますが、ブランドの世界観や身につける人のストーリーなど、そういった”スタイル”を提案するところが最大の魅力だと思います。自分はそこに楽しさを強く感じました。これこそが自分の本当にやりたいことだと。やるからには世界を舞台にしようと思い、拠点に置いたのがニューヨーク。夢や希望を与えるところ、ここで勝負しないと意味がありません。でも現実は厳しかった。2010年、当時のマーケットは大ぶりのコスチュームジュエリーが主流で、いろんなバイヤーから『見えない、小さすぎる』とか『(Arrowのピアスを見て)長すぎる』とか、とにかくToo(過ぎる)をよく耳にしましたね。そこでトランクショーで発表したところ、スタイリストやモデルから『こういうのが欲しかった!』と喜んでくれてホッと一安心。それからファッション誌で紹介されるようになり、ハリウッドスターが自分たちのショールームに直接買いにいらしてくれたりと、ニューヨークでの成功に一歩ずつ近づいている感じでドキドキしていました。あの頃、Jay-ZとAlicia Keysの『Empire State of Mind』という曲が大ブレイク。良いところも悪いところもすべてがニューヨークの魅力でみんなにパワーを与えてくれるといった歌詞にすごく共感を覚えて……。バーニーズニューヨークのバイヤーから『少しでも見たことのあるデザインだったら買わない。でも、あなたのジュエリーは今までに見たことがないから買う』と言われた時は本当にうれしかったです」井上さんのスケッチを基につくられたflamingo Hook Arrowという名のピアス。何かの花の雄しべのようにも見えます。リングは一列に並んだダイヤモンドで光に照らされた一筋のクモの糸を表現。その名もGossamer。ストーリー性を秘めたミニマルなデザインが魅力です。デザイナーの井上寛崇さんのジュエリーが確立されるまでの、歴史と背景に迫った前編。後編は、Hirotakaの象徴的なデザインや、直営店についてお伺いします。の人気ジュエリーは一部、CULET ONLINE STORE でご購入いただけますので、ぜひご覧ください。PROFILE -2010年、デザイナーの井上寛崇さんによってニューヨークのSOHOでスタートする。現地の雑誌編集者やスタリスト、モデルの間で人気が広まり、今では老舗百貨店などを中心に全米で展開中。日本も2022年3月に東京・表参道ヒルズにオープンした初の直営店をはじめ全国のセレクトショップで取り扱っている。公式HP | http://hiro-taka.cominterviewed by Yoko Yagiphoto by Tohru Yuasa
ティファニー 1837 コピーリング サファイヤをセッティング
ティファニー 1837 コピーリング サファイヤをセッティング
記念すべきティファニー創業の年を刻印したティファニー 1837™ コレクションは、洗練された曲線とフォルムが特長。まばゆい輝きのサファイヤがアクセントになった、時代を超越したシンプルなリングです。
・スターリングシルバーにラウンド モンタナ サファイヤをセッティング。ナロー。・モンタナサファイア 合計 0.05カラット
ヴァンクリーフ ドゥ パピヨン 蝶 ペンダント スーパーコピー
ヴァンクリーフ ドゥ パピヨン 蝶 ペンダント スーパーコピー
レディースファッション » アクセサリー » ネックレス・ペンダント
素材:イエローゴールド、ラウンドカットダイヤモンド、ホワイトゴールド、マーキスカットダイヤモンド
蝶をテーマにしたドゥ パピヨン コレクション
独特の色使いとアシンメトリーなデザイン
ダイヤモンド:36 石 / 0.88 カラット
クラスプ:ホールマーククラスプ スモールモデル イエローゴールド
サイズ:長さ 42 cm