30代女性向けの誕生日プレゼントにぴったりの、実用的なほしいものから流行りのアイテムをピックアップ。
目元にビビッドなオレンジ色でアクセントをつけたいときは「ラデュレ」のこちら! サンセットからインスピレーションを得たアーシーカラーで、ひと塗りで大胆に色づく“瞬発力”と、つけたての発色が長時間続く“持続力”を併せ持ったニューカマー。オイルコーティングされたパウダーが配合されているおかげで、フィット感も文句なし。上下の目のキワにライン状に入れて囲み目にしたり、眉にもトッピングしてみたり……アレンジの幅は無限大。
Amazon | LOUIS VUITTON M67719 ルイヴィトン×シュプリーム
「超薄型のカメオモチーフに一目惚れ! コンパクトだから毎日持ち歩いています。ナイトアウトには、まぶた全体にON。眉下にまで広く伸ばすだけでエッジィなムードを作れます」
雲と雲の合間から差し込む光をテーマにした「SUQQU」の春コレクションには、爽やかな配色が美しいアイパレットが。オレンジとブラウンを使ってまぶたにグラデーションを作りハイライトとして水色を差すと、奥行きも清涼感もあるまなざしが出来上がる。チークには、さらりと軽く、肌を染め上げるように色づくリキッドタイプをチョイス。ホホバ種子やオリーブなど4種の植物オイルを配合しているから、艶やかでみずみずしさにあふれた仕上がりに。
「ミルキーなオレンジチークにハマッてます。薄づきで、1度塗りと重ね塗りでぜんぜん違うムードを生み出せる。ローゲージのニットなどに合わせてリラックス感のあるスタイルを楽しみたい!」
ポップな水玉柄に心ときめくこちらは「RMK」の春限定アイテム。赤みを帯びたブラウンチークはコントゥアリングに重宝なうえ、ドット部分のピンクカラーとブレンドすれば、シアーなテラコッタチークとしても活躍してくれる。さらに、オレンジとブラウンのコンパクトなアイシャドウにもご注目を。ブラウンにはブルーパールが仕込まれていて、2色の組み合わせ方次第で、甘めからクールまでさまざまなオレンジルックを作り出せる。
「“カラーポップチーク”が大のお気に入り。ブラウン系だけど明るくて軽やかな発色なので、秋冬のブラウンとはどこか違うおおらかで開放的なムードを作り出せます。しかもごく自然に!」
濃密な発色にグロッシーな質感……。「セルヴォーク」からローンチされるテラコッタ色のグロスには、この春のトレンドがぎゅっと凝縮されている。しかも天然由来の成分が94%以上で、センシティブな唇に安心なのも嬉しい。このリップを主役にするなら、同日発売のハーフマットなスティックチークと透け感が美しいアイシャドウもお忘れなく。どちらもオレンジをベースにしながら程よくくすんだ色だから、モードなのに抜け感もある旬顔へ。
https://www.tote999.com/category.php?id=269
「数千人が入荷待ちしているとまで言われる大人気カラー“セルヴォークの9番”と同じ色調のリップグロスをヘビーユース中。花柄のロングドレスの甘さセーブ役にも、全身ホワイトコーデのアクセントにもジャストな絶妙カラー!」